泊まって、
遊んで、
つながる。

三島市・長泉町・箱根町を舞台に、
地域をまるごと楽しむための情報サイト。
人と自然とのふれあいが待つ
「三島の遠足」で、

新しい出会いと発見を見つけてください。

新しい
「おとなりさんの関係」へ

歴史的にも文化的にも深いつながりにある三島と箱根。地元の方はともかく、外から来た方にはその縁の深さは見えにくい部分も。
三島のまちに泊まった旅人や、複業しているスキル人材など、隣町の箱根の魅力も感じて頂き、課題解決にも挑戦いただきたい。
そうなることで、エリア全体がもっと活気づき、新しい縁を通じたお互いの助け合いも生まれるはず。
人が中心のまちづくりには、県や市が異なっても心の境界はないことを、この取り組みをきっかけに証明したいのです。
泊まって・遊んで・つながって、広い空の下で、それぞれの冒険を満喫するお手伝いをさせていただきます。

guest house giwa
地域とつながるゲストハウス。三島の中心で、1時間だけ開くBARでは、地元の人と宿泊ゲストが気軽に出会い、まちに溶け込む体験が楽しめます。
住所 静岡県三島市本町5-16
電話 050-5530-5156

 

ADDress
初月9,800円から多拠点生活できる住まいのサブスク。マイホームだけではなく、さまざまな地域にある家を、シェアして暮らす時代。
旅行とも移住とも違う、全く新しいライフスタイル。どの家・どの部屋を選んでも料金は変わりません。
三島市内の3つの拠点をご案内いたします。

 

畳とキッチン
マンスリー(1カ月単位の滞在)用の滞在物件です。1Fは大きな厨房カウンターを中心にしたキッチンスタジオで、料理教室や動画撮影に。2Fは8畳+6畳の和室とサンルームの広々スペースで、ヨガイベントなども可能です。
三島・沼津で手に入る新鮮な駿河湾の魚や箱根西麓野菜で、料理を楽しんでください!なお滞在期間など詳細はメールでお問合せ下さい。
2025年オープン 三島駅南口から徒歩13分
住所 三島市西若町6-31

三島の人事部
いろいろなスキルを活かしたいビジネスパーソンの皆さまと、事業課題を解決したい地域企業の方々とをマッチングすることで、三島エリアをより活性化させていくことを目指しています。
地域企業向けの課題解決セミナーや、首都圏含めた大企業向けのリスキリングスクールの開催、域外からいらした方々への二地域居住のご案内も行っています。

オンデマンド交通  SPICEBOX
長泉町中心街から三島駅周辺まで40か所の停留所にすぐに迎えに来てくれる、オンデマンド交通の実証運行です。エリアの観光名所や産直市、おしゃれなパン屋さんや肉やさんなど地域の魅力がいっぱい。長泉町LINEから予約するだけで、すぐに配車や決済ができる便利なサービスです。

(2025年10月31日まで)

 

東海バス
伊豆半島を中心にバス路線があり、三島市内や「三島駅~元箱根港」のエリアも運行しています。
地元の方の生活を支えると同時に、観光に訪れる方にも欠かせない移動手段です。
富士山や伊豆の自然を眺めながらのんびりとしたバス旅をお楽しみください。

二地域居住促進
三島・箱根エリアでは、二地域居住者や関係人口を増やし、地域定着していただく様々な取り組みを進めています。滞在拠点や地元コミュニティのご案内、ご家族との観光体験に複業・ボランティア機会のご提供まで、人材の方への幅広いご案内窓口を三島に開設します。ぜひお気軽にふらっとお訪ねください。 また、車を保有していない方にもモビリティの体験をしてもらうことで、地域を隅々まで楽しめる実感を持ってもらい、地域との関係を深めてもらうことを目指しています。

地域の総合窓口はこちら

住所   
三島市西本町1-21 三島信用金庫西支店2階(1階エレベーターよりお上がりください。)

営業時間 
10時~16時30分(16時までにお越しください。)
営業日  
月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)


💡 地域をもっと知りたい方への

ワークショップはこちら【募集終了】

運営
合同会社うさぎ企画

TOP